椋鳩十を読む会・5月

奇数月第3土曜日に開催している「椋鳩十を読む会」。椋鳩十の文学作品を読み解きながら楽しく活動しています。今回は、以下の内容で行います。

〇日程/2024年5月18日(土)13:00~16:30

〇場所/昭和生涯学習センター・第2集会室

〇アクセス/名古屋市営地下鉄「御器所」駅下車。2番出口を出て、御器所ステーションビルを右折し真っすぐ5分ほど歩くと着きます。有料駐車場有り(1回300円)。

地図はこちら → 昭和生涯学習センターの場所

〇参加費/大人500円、子ども(小学生以下)250円 ※資料代、会場代に使用

〇内容/①話題「4月の阿島祭り訪問のこと」②課題図書「ひかり子ちゃんの夕やけ」③歌の練習④課題図書「父とシジュウカラ」

〇備考/・「ひかり子ちゃんの夕やけ」は名古屋市図書館で借りられます。・「父とシジュウカラ」は「椋鳩十の小鳥物語」(理論社)に収録されているほか、いくつかの本で読むことができます。・椋鳩十の歌は、今回から新しい曲を歌ってみます。楽譜は当日配布します。