14号・トンボ その2

トンボの季節は続きます。街中などでも見かける青いトンボを紹介します。

もっともよく見かけるのはシオカラトンボ。全体的に青く胸部に黒条が入ります。街中でもふと近くに止まるトンボがいるとシオカラトンボのことが多いです。人懐っこく鞄や服に止まることもあります。メスは全体的に黄色っぽい体です。ムギワラトンボとも呼ばれ、上から見たときの腹部の麦わら模様が特徴的です。

たまに、メスとオスの模様が混ざったシオカラトンボも目にします。

目の前を横切ると、シオカラトンボかな、と思うのですが、少し小さい青いトンボはハラビロトンボ。シオカラトンボより小さく腹部が幅広です。胸部、頭部は一見真っ黒ですので、見慣れるとすぐにわかります。田のある場所で普通に見られます。街中では公園の水辺などで見かけることがあります。

シオカラトンボよりも少し大きい青いトンボはオオシオカラトンボ。二種が近い場所で飛んでいるとその差がわかりやすいです。胸部まで青く、頭部が真っ黒に見えます。

写真だと大きさはわかりにくいので、興味がある方は実際に探して確かめてみてください。トンボの行動は眺めているだけでも複雑で自分なりのトンボのくせを見つけると、おもしろいかもしれません。