in the pen. JANUARY 2nd.

知多半島の写真を紹介する「in the pen.」。1月後半です。

以下のリンクをクリックするとPDFファイルが開きます。ファイルの転載はお断りしておりますが、個人で楽しむ場合はご自由に印刷してください。(ファイルサイズ:約6MB)

 

in the pen. 1月(2)

 

キマダラセセリ

“LIFE in a small field 12”

A skipper butterfly sucking the nectar of daisy fleabane.  They often appear from early summer and fly around busy.  [JUNE]

Potanthus flavus

 

黄色みを帯びた体をしているセセリチョウ。夏頃から見られ、忙しく羽ばたいて飛び回ります。

 

ヤマトヒバリ

“LIFE in a small field 11”

“A quite small crickets, which sing with a clear sound, is perched on the edge of a fertilizer bag.”  [OCTOBER]

Homoeoxypha obliterata

 

ヒバリモドキ科のとてもちいさなコオロギ。夏の終わりごろから見かけ、秋の終わりごろまで鳴いています。

 

ナガメ

“LIFE in a small field 10”

A cabbage bug is walking on slender celery in the rainy season.  [JUNE]

Eurydema rugosa

 

赤と黒の模様が特徴的なカメムシ。小さいですが、緑の上では鮮やかで目に留まります。

 

 

アオスジアゲハ

“LIFE in a small field 09”

A blue triangle butterfly is visiting the flower of daisy fleabane in the spring sun.  [May]

Graphium sarpedon

 

春から初夏にかけてあらわれるアオスジアゲハ。夢中で吸蜜しているときはこちらをあまり気にしません。

 

ウスバキトンボ

“LIFE in a small field 08”

Dragonflies that come from summer to autumn. As it matures, the body becomes reddish. They almost fly and rarely alight.  [August]

Pantala flavescens

 

夏ごろから姿をあらわすウスバキトンボ。群れて飛んでいることも多く、あまり止まりません。成熟するにつれて体が赤みを帯びます。

 

モンシロチョウ

“LIFE in a small field 07”

A small white is resting near the ground. The edges of its wings is faintly yellow. [August]

Pieris rapae

 

3月ごろから晩秋まで見かけるモンシロチョウ。あらわれた時期によって模様や雰囲気が異なります。

 

コフキゾウムシ

“LIFE in a small field 06”

A weevil walking on the edge of kudzu vine leaf. Summer is the season when small beetles move actively.  [JULY]

Eugnathus distinctus

 

クズやマメ科の栽培種にあらわれるゾウムシ。光沢がなく粉を吹いたようなからだをしています。

 

マダラスズ

“LIFE in a small field 05”

Small crickets move quickly in the field. They sing with a small sound “ziiii…ziiii…” here and there throughout the autumn.  [OCTOBER]

Dianemobius nigrofasciatus

 

秋を通して鳴く音を聞くことができる小さなコオロギ。畠の畝などからジージーと聞こえてきます。後肢のまだら模様が特徴です。

 

ヒメアカネ

“LIFE in a small field 04”

They are quite small among “Aka-tombo (the red dragonflies).” “Aka-tombo” turn red in the fall. [SEPTEMBER]

Sympetrum parvulum

 

赤とんぼのなかでも小さな種類のヒメアカネ。アキアカネなどが近くにいるとその小ささがよく分かります。7月ごろからあらわれ、秋に腹部が赤くなります。